ねぎりん blog

大学7年生のねぎりんがおすすめする商品のベスト5を紹介していきます。連絡先:loose_no.30@ezweb.ne.jpまで

おすすめ時計ベスト5

f:id:mako1negi:20160817202018p:plain

第5位:ハミルトンのブランド時計

第5位は、ハミルトンのブランド時計です。



1892年にアメリカで設立されたハミルトンは、

スピードマスターやシーマスターなどのモデルで

世界に知れ渡った時計ブランドです。



革新的なデザインで、時計ファンをあっと言わせる意外性が、

時計人気ブランドランキング2016で上位にランクインした理由です。

第4位:シチズンのブランド時計

第4位は、シチズンのブランド時計です。



1930年に、日本東京で創業された腕時計メーカーのシチズンは、

国内メーカーならではの価格と精密さで、圧倒的な人気を誇ります。



太陽時計を腕時計に取り入れたことなど、

日本の製作魂を感じる腕時計は、

身につけていて誇らしいものがありますね。



新しい発想を追求し続けるその姿勢への評価も、

時計人気ブランドランキング2016上位にランクインした理由の一つでしょう。

第3位:オメガのブランド時計

第3位は、オメガのブランド時計です。



1848年、スイスのラ・ショー・ド・フォンで創業されたオメガは、

時計ブランドとして世界中に認知された、超有名人気ブランドです。



人類初の月面着陸を共にしたスピードマスターはもちろん、

シーマスターなど様々な有名モデルがこのブランドから世界へ羽ばたいています。



存在感のある時計のデザインが多く、比較的若いメンズに人気ですが、

豊富なデザインで全世代のメンズから支持されたことが、

時計人気ブランドランキング2016第3位という順位に表れていますね。

第2位:インターナショナルウォッチカンパニーのブランド時計

第2位は、インターナショナルウォッチカンパニーのブランド時計です。



1868年スイスのシャフハウゼン創業のインターナショナルウォッチカンパニーは、

スイスの時計作りの伝統技術と、アメリカの機械自動か技術の一体化をテーマに、

ダイバーズウォッチや航空腕時計で名を馳せるブランドです。



型にはまらない様々な時計のデザインが、

メンズのコレクター精神を刺激しますね。



沢山の機能が詰め込まれた、機能的な時計が多くのメンズに評価され、

時計人気ブランドランキング2016第2位という結果に結びつきました。

第1位:タグ・ホイヤーのブランド時計

栄えある第1位は、タグ・ホイヤーのブランド時計です。



1860年スイスに設立されたタグ・ホイヤーのその高い技術力は、

時計作りの本場スイスで技術的基準となっている程です。



様々な最新の技術を腕時計に組み込んでいくので、

目が離せませんね。



新作が出る度にわくわくさせられる、

エキサイティングな気持ちを与えてくれるところが世界中で大きく評価され、

今回の時計人気ブランドランキング2016でも堂々の1位となりました。



細かいところまでこだわった

おしゃれなコーデを心掛けるメンズに人気のブランド時計です。

おすすめスニーカーベスト5

f:id:mako1negi:20160817202118j:plain

第5位:バンズ/エラ
バンズ(VANS)というブランドが産声をあげた1966年からバンズの代表的スニーカーとして君臨し続けているオーセンティックに、トニーアルバやステイシーペラルタといったレジェンドスケーターたちがアップデートを加えて誕生したエラ(ERA)は、スケーターのみならず多くの人に愛され今なお定番スニーカーとして人気をえています。

そんな、人気ランキングの5位に登場したエラは1976年に登場しており、バンズのロゴとして有名な「OFF THE WALL」のロゴマークも同じ年に登場していることもスニーカーマニアの間では当たり前の知識として知られています。

最近ではシングルカラーのデザインが人気を得ていますが、スニーカー好きならやっぱりコンビカラーで履きたいところ!バンズのアイコンとも言えるサイドのサーフラインが登場する1978年以前のデザインなのもまた、エラがバンズのみならずスニーカーを語る上で欠かすことのできない存在である所以とも言えるでしょう。

第4位:アディダス/スーパースター

1969年の誕生以来、バスケットボールシューズというカテゴリーの枠に収まることなくアディダスの代表的定番スニーカーとして、世界中で愛され続けているスーパースターは、スニーカー人気ランキングの4位に登場。

貝殻をモチーフにしたつま先のシェルトップが印象的で、このモデルを使用し活躍したNBAのスタープレイヤーであるアブドゥルジャバーの言った「まるで足に3本ラインがプリントされているようだ」というはき心地は今なお健在。バルカナイズ製法主流だった当時のバッシュ界を変革した歴史的スニーカーとしても知られています。

また、このスニーカーはサブカルチャーを語る上でも欠かせない定番スニーカーとしても知られており、80年代にヒップホップカルチャーをオーバーグラウンドまで押し上げたラン・ディーエムシー(RUN DMC)が愛用したことで、今でも色あせることなく輝き続けるスニーカーとして高い人気を誇っています。

第3位:プーマ/スウェード

1968年にトレーニングシューズとして登場して以来、ヒップホップシーンで一世を風靡したビースティーボーイズや、スケートボーダーとして有名なスコットボーンなどのファッションアイコン達がこぞって使用し、プーマの歴史を紐解く上でも欠かせないほどの定番となった名作のスニーカーがスエードです。

上質なスエード素材と、プーマのフォームストライプが醸し出すオーセンティックな雰囲気が歴史を超えて愛されており、人気スニーカーランキングで堂々の3位に入賞。当初は品番のみでモデル名すらなかったこのスニーカーですが、いまや世界中で愛される、プーマを代表する定番スニーカーとしての地位を確立しています。

ちなみに、プーマスウェードを愛した往年の名バスケットプレイヤーであるウォルトフレイジャーシグニチャーモデルとして、同型のスニーカーが「クライド(CLYDE)」として、意匠を変えて登場しています。

第2位:コンバース/オールスターコンバース/オールスター

すべてのバスケットボールシューズの原点といっても過言ではないコンバースのオールスター。1917年に誕生したこのスニーカーは、バスケットボール選手のチャックテイラーが使用したことで、スニーカー通の間では「オールスター」という名前ではなく「チャックテイラー」という名前で呼ばれています。

特にキャンバス生地で作られたレトロな風合いのオールスターが人気を得ており、定番スニーカーとして人気ランキングでは2位に登場。登場以来大きなモデルチェンジが行われることなく、オフホワイトやブラック、レッドといったカラーリングは、スニーカーを語る上で欠かすことのできない定番の逸品。

ちなみに、ローカットモデルのオールスターは「オックスフォード」という名前で呼ばれることもあり、チャックテイラーと合わせて非常に高い人気を誇るスニーカーです。

第1位:ナイキ/エアフォース1

1982年の発売以来、ナイキのバスケットボールカテゴリーに属すスニーカーの中でも、とりわけファッションアイテムとして人気の高い『ナイキ・エアフォース1』。特にローカットモデルやミッドカットモデルの人気は高く、スニーカーの人気ランキングでは堂々の1位を獲得しました。

エアフォース1はナイキの代表的テクノロジーといえる「エア」を初めて搭載されたバスケットボールシューズであり、アメリカ大統領が登場した際に空軍機が使用するコールサインエアフォースワン」という名前の由来に恥じない威厳と、時代を超越したシルエットが組み合わさり圧倒的な人気を誇ります。

いまでは定番の人気スニーカーとして、コートからストリートへと戦場を移していますが、誕生当時はトッププレーヤー向けのバスケットボールシューズとして高い機能性が評価された逸品。激しい動きから足を守るクッショニング性能など、履き心地も素晴らしく、まさに1足は持っておきたいド定番と言えるスニーカーです。

おすすめ自転車ベスト5

f:id:mako1negi:20160817202217j:plain

第5位:ESCAPE R3

ローリスク・ハイリターンで定評のあるGIANT(ジャイアント)。

台湾生まれのこのメーカーはその立地を生かした低価格戦略で自転車界のトップの一角へ君臨しました。

コストパフォーマンスの高い車体設計は初めてスポーツサイクルを購入される方にとって非常に心強い味方であり、こちらの[ESCAPE R3]はそのDNAをしっかりと受け継いでいます。

MTB寄りの設計になっているこちらのクロスバイクですが総重量を10kgまで落とし込んでいるため、同価格帯のモデル類ではかなり軽い部類に分けられるでしょう。

そのため取り回しやすく、慣れないビギナーさんでも安心。路面からの強い跳ね返りを抑える振動吸収性も中々のもので多少のロングライドでも疲れにくい印象を受けます。

ブレーキも制動性の高いVブレーキを採用しているので“もし”の時でも安心ですね。

ちなみに、このGIANTのサブブランドLiv(リヴ)ではこちらのバイクの女性モデルである[ESCAPE R3 W]もラインナップに加えられています。

第4位:CROSSWAY BREEZE TFS 200-MD

せっかく速度が上がって快適に走り始めたと思ったら赤信号…再び漕ぎ出すときはペダルが重い…。そんな経験はありませんか?

その悩みをMERIDA(メリダ)は解決してくれます。シティライドを前提とした設計で、カジュアルに乗りこなすことが出来る[CROSSWAY BREEZE TFS 200-MD]。

28cのタイヤを装着し、安定性を高めながらも転がり抵抗を計算に入れたフレームとの相性は抜群ですので漕ぎ出しも楽に行えます。

また通常スポーツサイクルはペダルの回転をチェーンへ伝えるチェーンリングがむき出しになっていることが多いのですが、このモデルはガードがデフォルトで装着されているので油による裾汚れを防ぐことが出来ます。

ちょっとしたお出かけや通勤・通学にはもってこいではないでしょうか。(参考価格:63,900円)

第3位:GRAN SPEED 100-MD

MERIDAの他のモデルと同じくフレームの内部にブレーキ・シフトワイヤーを内蔵することによって見た目をすっきりさせ、洗練された印象をもたらす[GRAN SPEED 100-MD]。

ブレーキ系統もディスクブレーキを採用しているのも嬉しい点です。一度水に濡れてしまうと本来の力が発揮できなくなってしまう摩擦式のVブレーキキャリパーブレーキとは違い、ディスクブレーキはその性質上全く影響を受けません。

よって突然お雨でも臆することなく、走りに集中することが出来るでしょう。フレームに着目してみても、MERIDA最高峰のアルミ素材である“6066”を惜しみなく投入しているため、ライダーの走りに寄り添う一体感を実現しています。

流石は長年大手ロードメーカーPINARELLO(ピナレロ)等のOEM(他社製品のフレームを受注・生産すること)で技術力を磨いただけのことはありますね。

確かな信頼が惜しみなくつぎ込まれながらも低価格。コストパフォーマンスを求めるのであればこの一台で決まりでしょう。(参考価格:82,900円)

第2位:LGS-CHASSE

いわゆる「お洒落系自転車」メーカーとして認知されているLOUIS GARNEAU(ルイガノ)。

普段使いはもちろんちょっとした遠出でも十分その性能を発揮してくれるでしょう。前輪とフレームを繋ぐフロントフォークは直線状に接続され、きびきびとしたハンドリングをサポートしてくれます。

細めの道や人を避ける時などには重宝しそうですね。またキャリア取り付け用のダボ穴が標準で搭載されているので、荷物を積むことがあれば重宝しそうです。(参考価格:57,240円)

第1位:LGS-LCF
伝統的なクロモリを素材としたフレームで、クラシカルなビジュアルが好印象の[LGS-LCF]。

独自のしなやかさは不快な振動を吸収し、ライダーの負担を軽減します。コンポーネントもエントリーグレードであるSORAを採用しているため信頼性が高く、快適な変速を約束してくれることでしょう。

25cのタイヤは転がり抵抗が低く、一度スピードに乗ってしまえばそうそう速度が落ちることはありません。

走りとビジュアルを両立させた貴重なモデルですので、まずは見た目から導入したい方にとってはありがたいですね。(参考価格:91,800円)

おすすめ文房具ベスト5

f:id:mako1negi:20160817202325j:plain

第5位:ケスペタ(シヤチハタ) 個人情報保護のり
塗って畳んでポイッと捨てる!個人情報保護用のブラックのり ケスペタ(シヤチハタ)。

漆黒のノリを宛名の部分に塗り付けます。そして、紙を折り曲げ貼り合わせてから廃棄します。そうすると印刷面がビリビリと破れて、個人情報は安全になります。一人暮らしの人が、ちょこっと使うのにも丁度良い大きさ+気楽さなので、常備しておくとけっこう便利です。

第4位:差し込みフリータップ(Yazawa): もったいないを防げる拡張アイデアタップ

穴と穴の幅が同じで、ペアではなく一個ずらした位置でも挿すことができる。

普通の電源タップの場合、大きいアダプタが横の決まった差し込み口を邪魔してしまい、プラグが挿せないことがありました。しかし、差し込みフリータップの場合はどこにでも挿すことが出来ます。無駄なくスッキリ使えるので、文具かは疑問ですが、けっこう欲しいモノです。

第3位:ジャストフィット(ゼブラ): しなるペン先で曲線でも綺麗

ペン先がハケのように柔らかくしなる新しいタイプの蛍光ペンです。

従来の硬いペン先の場合、紙と密着しなかったので、真っ直ぐの均一な線を引くことが難しかったです。しかし、ジャストフィットの場合には、紙と連れ添うように撓み、密着してくれる為、綺麗な線が書きやすいという特徴があります。

第2位:カラーバーレル(エポックケミカル): 縦に組み合わせて合体ができる水性ペン

ひとつひとつは小さなペン。これをつないで合体させれるカラーバーレル。

つなげて長い1本になるカラーバーレル。内訳は3種類(0.5mm、1.0mm、蛍光ペン)から選ぶことができます。自分の好みに合わせて種類を選ぶのを気楽に楽しめるペンです。

第1位:CamiAppS(コクヨ): スマホに自動同期するメモ帳

メモを書いたそばから、スマホに自動で飛ぶハイテクメモ帳・ノート、CamiAppS。

メモパッドに専用のペンで書き、保存にチェックマークを入れる。すると、それだけでスマホの専用アプリを起動すると、今書いた内容がアップされているという代物です。

「背部の黒パッドが筆跡を記録→転送する」という進化を遂げたデジタル文房具・CamiAppS。メモをいちいち探したり、打ち直す手間を考えれば高くない買い物だと思います。

おすすめスマホベスト5

第5位:AQUOSシリーズ

特徴

電池の持ちが良い
5.5インチと画面も大きめ
画面とカメラのこだわりがハンパない
でもRAMメモリが「2GB」というのが少し物足りない印象に。カメラ機能を中心に使いたいならこのスマホで事足りるかも。

第4位:isaiシリーズ

特徴

メモリが3GBなので超サクサク
VoLTE対応で通話音質は最高レベル
ディスプレイがハンパなくきれい
カメラは1320万画素とまあまあ
電池の持ちが比較的長い
5.5インチとこれまた画面大き目
メジャーで定番シリーズ以外であればこのisai機種が最近成長してきている。

メモリも3GBあるので比較的安定してる。特に欠点が無いので万能的なスマホと言える。2015年ずっと使い続けられる優秀なスマホ

第3位:GALAXYシリーズ

特徴

5.1インチと少し小ぶり。
でも画面もきれいし迫力もある
メモリは3GBと安心できる(GALAXY Note)
有機ELなのでディスプレイが超きれい
カメラにこだわってる
これまた万能型のスマホ機種と言える。基本メモリが3GBあれば安心できる。モサモサしないと動作が遅いこともない。

特にGALAXY Noteがおすすめ。これはかなり画面もでかいけど非常に優れた機種で万能的に良い。これひとつあれば2015年は安心ですね。

第2位:NEXUSシリーズ

特徴

「lollipop」が使える
Y!mobileの機種となる
6.0インチとスマホ史上最大の大きさ
とにかく画面がでかいので基本両手持ち
カメラは1310万画素とまあまあ
OSの最新バージョンをいち早く使うことができて画面がでかい!というのが売り。でもスペックはメモリ3GBあるし万能型と言ってもいいでしょう。とにかくでかい。なのですごく見やすい。

第1位:Xperiaシリーズ

ドコモのスマホと言えばXperiaZシリーズ!定番中の定番でAndroid界のiPhoneと言っても過言じゃないと思う。

特徴

5.2インチとちょうどいい画面サイズ
メモリは3GBと動作は快適
驚異的の2000万画素!すこぶる綺麗
ずっしりとしたスマホの存在感
フル充電で丸2日は十分持つ
NEXUSの次にlollipopが使えるかも
防水機能は完璧
スマホケースも豊富にある
やっぱりこれでしょ!Xperiaシリーズでしょ!2016年はXperiaZ5の性能でも十分事足りるし、安定して使えるので2016年はこれで乗り切っていこう!

おすすめ食器ベスト5

第5位 ARABIA(アラビア)の24th Avec
ARABIA(アラビア)は北欧のメーカーで、北欧らしさに溢れたシンプルでスタイリッシュな食器が沢山あります。この24th Avecシリーズは、一見ありふれたシンプルなデザインなのに、個性が際立っています♪日本料理との相性も抜群。映画「かもめ食堂」で使用されたことで、日本でも人気のシリーズです。

 

第4位 iittala(イッタラ)のTEEMA RED
こちらも北欧フィンランドのブランドです。このメーカーの魅力はなんといっても、色の美しさではないでしょうか。なかでもこのTEEMA REDは、日本の漆器のような美しい赤です。朱に近い発色の良い赤なのに、やや沈んだ色に仕上げているところが素晴らしいですね。黒の漆にも合う赤ですので、お正月などにも活躍しようです!

 

第3位 ファイヤーキングのピンク

ファイヤーキングとは、アメリカのアンカーホッキング社が製造していた耐熱ガラスを使用した商品のブランドの1つです。ファイヤーキングのロゴを使用した商品は1976年に製造終了しており、現在アメリカでは生産されていないため、中古品のヴィンテージものか、2011年に設立されたファイヤーキング・ジャパンの復刻版になります。

 

第2位 白山陶器のコモシリーズ
日本メーカーならではの、繊細で機能的な食器の揃えるメーカー。シンプルだけど個性的なデザインは、おしゃれに普段使い出来るところがよいですね。中でもコモシリーズは、美しいだけじゃない、「すくいやすさ」にこだわり、グッドデザイン賞を受賞したものです。子供にも高齢者にも、優しい食器です。

 

第1位 DURALEXデュラレックス)のアンバー
今流行りのアンバー食器なら、デュラレックスの全面強化ガラスの食器が素敵です。デュラレックスは、1939年に世界で初めて強化ガラス製のタンブラーを製造したフランスの老舗メーカーです。値段もお手頃で、しかも電子レンジ・食洗機OKなのも魅力です!

おすすめカラオケベスト5


第5位 ミュージック・アワー/ポルノグラフィティ
ポルノグラフィティのミュージックアワーは男女問わずに歌える人気曲です。でもやっぱり、DJ風の歌詞や夏っぽいメロディーラインは男性ウケする選曲だと思います。恋愛に悩んでいる男友達がいたら、その人に向かって歌ってあげたりするとその場が盛り上がること間違いなしです!

他にもポルノグラフィティの楽曲では「アゲハ蝶」や「サウダージ」などがオススメ曲です♪

 

第4位 全力少年/スキマスイッチ
スキマスイッチと言えばバラード曲の人気が高いですが、明るいアップテンポな曲ではこちらの全力少年はかなり有名ではないでしょうか。2人の爽やかな歌声と、ストレートな歌詞は男性同士のカラオケで盛り上がれる楽曲だと思います。サビの部分は歌っている方も気持ち良くなるぐらい力強く歌えるので、ストレス解消にも向いている曲ですね♪

 

第3位 イチブトゼンブ/B'z
ドラマの楽曲として人気だったB'z のイチブトゼンブは、男性同士で気持ち良く歌える選曲だと思います。アノドラマを見ていた人は多いと思うので、その話でも盛り上がれちゃいそうですよね。女性に向けて歌っている曲なのに、やっぱりB'zの曲は男性に強く支持されているんです。

B'zの楽曲を選ぶなら、他には「ウルトラソウル」もかなり人気の高い楽曲になっていますね。

 

第2位 ロコローション/オレンジレンジ
オレンジレンジロコローションはラップとちょっぴりエッチな歌詞が人気の楽曲です。カラオケで歌うのであれば、男性どうして思い切り歌うのが楽しめる歌い方だと思います。パート分けして、みんなでマイクを回して歌うのも良いですね。ラップ系の曲は歌が苦手な人でも歌いやすい曲が多いので、比較的選びやすいのではないでしょうか?

オレンジレンジの曲をカラオケで歌うなら、他には「イケない太陽」や「以心伝心」などが人気ですね。

 

第1位 小さな恋のうた/MONGOL800

MONGOL800の小さな恋のうたは、女性からもかなり支持されている恋愛ソングです。ストレートな歌詞と一度聞くと頭から離れないメロディーが人気で、彼氏に歌って貰いたい!という女性が多く、ノリノリになれる曲なんです。

でも、この歌は恋愛ソングなのに男性同士でかなり盛り上がれる曲でもあります。この曲を聴くと学生時代の恋愛を思い出す、と言うようなJOOY読者も多いのでは?MONGOL800の楽曲には歌声から男らしさもあり、大勢で歌って盛り上がれる曲でもあります。なので、小さな恋のうたの他にも「あなたに」なども人気が高いですね。